- 2024年12月5日
- 年末年始のお知らせ
- 2024年11月11日
- 休診のお知らせ
- 2024年10月26日
- 臨時休診のお知らせ
- 2024年8月31日
- 休診のお知らせ
- 2024年7月23日
- 8月5日月曜日は休診になります。
こんな症状はありませんか?
- 首や肩、腰が痛いがレントゲンでは特に問題ないと言われた。
- だいぶ前に捻挫(ねんざ)した足首が動かすと痛む、曲げにくい。
- オフィスワークをしていると、すぐ腰やお尻が痛くて長時間座っていられない。
- 疲れると頭痛がするので病院で検査を受けたが特に問題ないと言われた。
- 膝が痛く変形性膝関節症だから仕方ないとあきらめている。
- 歩くとまたは立っていると踵(かかと)が痛い
- 腱鞘(けんしょう)炎やばね指で、家事がつらい。
- 競技中のある動作をすると痛みがでる。
- なんとなく息苦しいが検査では問題がない。
- ●これらの症状はすべて機能障害(きのうしょうがい)が関わっています。こんな症状のときには一度当院をおたずね下さい。
機能障害とは
日常的によくある症状に関わっています。その特徴は、病院などのレントゲンや血液検査では問題がなく原因がはっきりしないことです。
また症状も様ざまなのが特徴で訴えの多くはコリ感や痛みですが、下痢や吐き気、排尿、月経困難など時には思いもよらぬ症状を出すことがあります。
当院ではどのような機能障害が症状と関係するのかをきちんと評価し、手技療法(マッサージのような手による治療)でその症状を楽にしていきます。